シェアキッチン時代のこと

こんにちは!びおりーの店主の果優です。

もう3年も前になりますが

ここ、武蔵小金井で独立する前に、

武蔵境の8Kmusashisakaiでお世話になっていました。

そのころの私は、何を作って売ったらいいか全くわからず、もやもやしながら、ただひたすらに一人で桜酵母と向き合っていたんです。

時々お店を開けるも、お客様はほんの数人しか来なくて

作ったパンを見ながら途方に暮れていました。

そんなシェアキッチン時代のことをご存知のお客様が、

先日びおりーのにお見えになりました。

当時、シェアキッチンのメンバーでマルシェを開催した時に私のパンを買ってくださったそうです。

貴重な当時のパンをお召し上がりになったお客様😄

ここ武蔵境で再びお会いすることができ、とても嬉しく思います。

なかなか小金井まで来れないのに、インスタをチェックしていつも見守ってくださっていたそうで、、、。感激ですよ〜😭

おかげさまで、来月びおりーのは2周年を迎えます。

今では昔のことをご存知ないお客様も多いので、これからも、少しずつお話していきますね!

今だから笑える裏話が飛び出るかもしれません、笑

店主 果優

びおりーの パン屋 小金井 天然酵母

Follow us

  • LINEの茶色のアイコン71px-69px

    パンのおご予約や
    お取り置き、
    atticoのお問い合わせは
    こちらへ!

  • インスタグラムの茶色のアイコン72px-72px

    新メニューや
    日々のお店の写真を
    アップしています。